SHOWROOM(ショールーム)

SHOWROOM(ショールーム)配信におすすめのミキサー、オーディオインターフェースの使い方を徹底解説!

\2ヶ月で月収50万を目指す方法!/

これからライバーになりたい方、ライバーとして成功したい方、ライバーでの成果が伸び悩んでいるあなた。 ライバー公式事務所に所属してみませんか? ライバーとして成功している方々は、事務所に所属している方がほとんどです。 なぜ事務所に所属するとライバーとしての成功確立があがるのでしょうか? それはライブ配信に関する知見を多くもっており、それらの知見をもったスタッフさんのサポートがつくからです。 ライブ配信応援ナビの管理人は、数多くのライバー芸能事務所を比較検討した結果、現在はpocochaや17Live、ミクチャの公式事務所でもある「ワンカラット」さんをオススメしています。

ワンカラットがおすすめな理由

  • 初心者でも安心!専属マネージャーと日本一詳しい配信サイトによる徹底したサポートを実施!
  • TOP事務所だからこそ実現!業界最高の報酬還元率!
  • ライバー事務所において「人気」「知名度」「サポート体制」で3冠取得!
  • 登録料無料!マネジメント料不要!
  • 所属者の3ヶ月継続の平均月収36万円!
  • 最高月収1,000万円超えのTOPライバーを排出!
  • 特別報酬キャンペーンがあるから、初心者でも初月から稼げる!
  • 配信ノルマなし!学生や副業でも活動可能!
  • 所属者限定の美容特典やオリジナルグッズサポートあり!
  • 有名企業とのコラボしたオーディション多数開催!
  • 豪華プレゼントが獲得できるイベントも開催!
  • ライブ配信以外にもSNS攻略方法も学べる!

ワンカラットは6,000名名を超えるライバーサポートの実績があり、所属ライバーからもとても評判が高い事務所となってます!

以下の公式Lineを追加していただくと、ワンカラット担当者がライバーになる方法について親切に教えてくれます!!

line_contents
PCの方は、スマートフォンで以下のQRコードを読み取っていただくと、ワンカラットの公式Lineを友達追加できます。

SHOWROOM(ショールーム)配信におすすめのミキサー、オーディオインターフェースの使い方を徹底解説!

歌配信や弾き語り配信で活躍している配信者は「音」にこだわっています。音にこだわるための機材にはオーディオインターフェース」と「ミキサー」という機材があります!プロの配信者はこれらの機材を使いこなしているのです。

当記事では、音を良くする機材「オーディオインターフェース・ミキサー」について詳しく紹介していきますね!

ミキサーとオーディオインターフェースの違いを理解しよう!

ミキサーとオーディオインターフェース、聞いたことはあるけれど「どんな機材なのか分からない」「違いがよく分からない」という方もいらっしゃいますよね。2つの機材について解説いたします!

ミキサーとは?

マイクや楽器など複数の音源を取り込み、聞きやすい音量に調整する機材がミキサーと言います。リバーブをかければ、カラオケBOXで歌っているような歌配信を実現することができます。ギターとマイクをつなげると適切な音量で「弾き語り配信」を行うことが出来ます。そして一番の特徴は、入力したそれぞれの音を細かく調節できるということです。

しかし「ミキサー単体」では使用することは出来ません。

・USBケーブル

・カメラアダプター

これらの道具を揃える必要があります。USBケーブルは100円均一ショップか電気屋で揃えることができます。Amazonでも購入することができますよ!

カメラアダプラーはiPhoneの場合純正品を4,500円ほどで購入できます。

アンドロイドの場合、USB-Type-Cに対応しているアダプタを用意しましょう!商品ページを確認して、手持ちのスマホに対応しているか確認しましょうね。

ミキサーは複数の音源を適切な音量に調整できる音響機材です

オーディオインターフェースとは?

オーディオインターフェースとは中継地点」としてマイクとスマートフォンをつなぎ、音質の劣化やノイズ(雑音)を防いで音質を高める機材です。マイクやギターなどの楽器に入力した音源がオーディオインターフェースを通し、スマートフォンやパソコンなどに高音質で出力されます。オーディオインターフェースとミキサーの機能両方が付いている機材もありますよ!

オーディオインターフェース無しで直接マイクとスマホをつなぐこともできますが、導入すると音質がものすごく良くなりますよ!

また音の遅延を防ぐ調整ができ、例えばカラオケの音楽と歌がズレるのを防ぎます。

SHOWROOM(ショールーム)のスマホアプリから配信する場合、USBカメラアダプターを導入する必要があります!

iPhoneを使用する方なら、変換コードは純正のものがおすすめです。Androidは充電端子に合ったアダプタを「USB-Type-C カメラアダプタ」「TypeC 変換アダプタ」などのワードで検索して、探してみましょう!

マイクとスマートフォンをつなぐ「オーディオインターフェース」は、音質の向上効果があり、音声の遅れも防げる音響機材のこと。

SHOWROOM(ショールーム)配信でおすすめのミキサー・オーディオインターフェース

上記でオーディオインターフェースとミキサーの違いを解説しましたが、実際どんな機材を買えば良いのか迷ってしまいますよね。

当記事では、おすすめのミキサーとオーディオインターフェースも紹介いたします!

SHOWROOM(ショールーム)配信でおすすめのミキサー

音を混ぜて適切な音量に調整してくれるミキサー。どんなミキサーを購入するか迷っている方もいらっしゃいますよね?当記事おすすめの商品をご覧ください!

YAMAHA ウェブキャスティングミキサー AG03

ヤマハ YAMAHA ウェブキャスティングミキサー オーディオインターフェース 3チャンネル AG03 インターネット配信に便利な機能付き 音楽制作アプリケーションCubasis LE対応

ヤマハ YAMAHA ウェブキャスティングミキサー オーディオインターフェース 3チャンネル AG03 インターネット配信に便利な機能付き 音楽制作アプリケーションCubasis LE対応

YAMAHAのAG03はWEB配信者の定番ミキサーです!1.4kgと軽量なので、旅行中の配信にも使えますね。物理のボリュームスライダーがついているので、配信中でもスムーズに全体の音量やマイクの音量を調節できますよ。ループバック・リバーブなどの機能も搭載されており、オーディオインターフェース機能も付属しています。PC配信はもちろんiPhoneとの接続にも対応しているので、迷う方はぜひAG03を購入しましょう!

使い方はまず、ミキサーとスマートフォンをUSBカメラアダプタで接続しましょう。USB端子はスマートフォンとの接続で埋まるので、電源はミキサーのmicroUSB端子にUSBケーブルを接続してAGアダプターにつけましょう。BGMを流したい時は、AG03をパソコンのAUX端子とつないでください。

マイクにはXLRケーブルを挿して、一番左上にあるマイクマークのついているところに差し込みます。以下の動画ではAG03の使い方について詳しく解説していますのでぜひ参考にしてみてください。

YAMAHA ウェブキャスティングミキサー AG03MK2

2022年4月に発売されたAG03の後継機種です!AG03に比べ、音質が格段に良くなっています。また、ミュートボタンも付いているので、一時退席が気軽にできるようになりました。新しくAndroidにも対応しましたよ!AG03は生産が終了しているので、入荷待ちの時や価格がつり上がってしまっている時があります。発売されたばかりの機種ですが、使い方はAG03と変わらないので、安心してくださいね。

AG03MK2の音を調整するコントローラーアプリ「AG Controller」は、iOS・Windows・Macに対応しています。アプリで、簡単な調整から細かな調整までできますよ!

基本的な使い方についてはこちらの動画も参考にしてみてください!

YAMAHA ウェブキャスティングミキサー AG06MK2

上記で紹介したAG03MK2の上位モデルです。使える機能や使い方はほぼ変わりませんが、入力端子の数が増えており、価格も若干高くなっています。

ギターやキーボードなど複数の楽器をつなげる場合、ギター用のマイクと歌用のマイクを2本使用したい場合は、AG03MK2よりAG06MK2の方がおすすめです!

ROLAND GO:MIXER

こちらのミキサーは、AGシリーズより更にコンパクトなミキサーなので、場所を選ばずに配信したい方におすすめです!値段も手頃で、シンプルな仕組みなので直感的に操作できます。機械は得意じゃないし、複雑なミキサーだと使いこなせるか心配、という方にも安心して使用できます。

ただし、GO:MIXERには「リバーブ機能」がついていません。リバーブをかけたい方は「エフェクター」か「リバーブ機能付きのマイク」のどちらかを別途購入しましょう。

ボーカルエフェクターには、例えばこのような製品があります。

リバーブ機能付きのマイクは、このような製品がありますよ。

使い方はとってもシンプルです。スマートフォンとミキサーをケーブルでつなぎ、マイクやギター、キーボードなどをつなぎたい時は、それぞれ楽器のイラストがある場所に繋ぐだけです。

使い方や、スマホ直撮りとミキサーを通した音声の比較は、こちらの動画を参考にしてみてください!

GO:MIXER PRO

Roland ローランド/GO:MIXER PRO

Roland ローランド/GO:MIXER PRO

上記のゴーミキサーの上位モデルで、配信をよりプロに近いクオリティに高めてくれるのが「ゴーミキサープロ」です。大きさはゴーミキサーより少し大きいですが、それでも他製品と比べればコンパクトサイズですよ。新たな機能もついていて、プラグインマイクと48Vファンタム電源に対応しています。またゴーミキサーは電源がスマホからの供給ですが、ゴーミキサープロは電池で駆動します。

使い方はゴーミキサーと同じです。

Roland GO:MIXER PRO-X

ゴーミキサープロの後継機種です!前機種に比べ入出力数が増えているのが、特徴です。また、よりクリアで迫力のある音声が聴けるようになっています。実際にマイクやギター、イヤホンマイクとゴーミキサープロエックスに接続して録音した音声も聴けるので、ぜひこちらの動画をご覧ください!

おすすめのオーディオインターフェース

より良い音を視聴者に届けられるオーディオインターフェース。SHOWROOM(ショールーム)で配信する際におすすめのオーディオインターフェースを紹介していきます。

MiNiSTUDIO PERSONAL US-32W

TASCAM(タスカム) 家庭用放送機器(USBオーディオインターフェース) MiNiSTUDIO PERSONAL US-32W

TASCAM(タスカム) 家庭用放送機器(USBオーディオインターフェース) MiNiSTUDIO PERSONAL US-32W

ハンディレコーダーなど高性能な音響機器でおなじみの「TASCAM(タスカム)」が作っているオーディオインターフェースです。見た目もコンパクトでかわいいですよ。価格も7,000円以下ととても安いですが、エコーやエフェクト機能があるので、初心者の方におすすめのコスパ&クオリティを実現する機材です。

使い方は、US-32W本体にMicro USBケーブルとUSB電源アダプターをつなぎ、本体のマイク入力端子にマイクケーブルを接続します。マイクの接続ができたら、USBケーブルでスマートフォンと本体とつなぎます。接続できていれば、デバイスが「US-32W」に切り替わるはずです。

これですべての準備は完了。あとはSHOWROOM(ショールーム)をスマートフォンで起動し配信するだけです!

本体の『REVERB』というつまみをひねるだけで、簡単にエコーをかけられます。また、PONボタンというポン出し用のボタンを3つ搭載しています。ポン出しとは、手動で効果音を付けることです。効果音を設定しておけば、ボタン1つで効果音を出せます。トーク配信やバラエティ配信の際、効果音が付くと配信が盛り上がりますよ!!

TASCAM マイク ギターインターフェース iXZ

外出先でも、できるだけ良い音声をキープしたい!と思うことはありますよね。TASCAMのiXZはコンパクトで、他のインターフェースよりも安価です。マイクかギターをスマホに接続できますが、マイクを接続する際には電池が必要になります。ダイナミックマイクもコンデンサーマイクも接続できるので、手軽なオーディオインターフェースがほしい方におすすめです!

SHOWROOM(ショールーム)配信におすすめのミキサー、オーディオインターフェースの使い方まとめ!

今回は、ミキサーとオーディオインターフェースの違いを交えつつ、機材の使い方を紹介させていただきました。以下記事のまとめです。

・ミキサーとは、複数の音声を適切な音量に調整する音響機材のこと。リバーブなどエフェクトをかける機能がついたミキサーもある。

・オーディオインターフェースとは、音質を良くする音響機材。音の遅延を防ぐ効果もある

・オーディオインターフェースとミキサーの機能両方が備わっている機材もある

・ミキサー・オーディオインターフェースを利用するには、USBケーブルとカメラアダプタが必要

・iPhoneは純正のカメラアダプタ推奨、非公式だとアップデートで対応しなくなる恐れがある

・Androidは充電端子に対応したカメラアダプタ・変換アダプタを購入すればよい

・おすすめのミキサーは「YAMAHA AGシリーズ」か「ROLAND GO:MIXERシリーズ」

・おすすめオーディオインターフェースはTASCAMの「MiNiSTUDIO」か「iXZ」

当記事を参考にして、ぜひミキサーやオーディオインターフェースを選んでみてください!配信の質アップに役立ち、視聴者にもっと喜んでもらえるようになりますよ。

公式ライバー事務所に興味がある方は、以下の記事もご覧ください!

SHOWROOM(ショールーム)初心者でも公式ライバーになる方法!オススメ事務所と選び方のポイントを徹底解説!

【管理人からお知らせ】 初心者でも「公式ライバー」として自宅で月収50万円稼ぐ方法

「公式ライバー」「公式ライバー事務所」と行っても、イマイチ「ピン」と来ませんよね?
Pococha(ポコチャ)、17Live(ワンセブンライブ/イチナナ)をはじめとする人気ライブ配信アプリは、実は「公式事務所」という芸能事務所と提携をして、タレント(ライバー)さんをマネージメントしていいます。

そして、公式事事務所に所属しているライバーさんは、ライブ配信アプリの中で「公式ライバー」と呼ばれ、特別な扱いを受けることができます!※プロフィール欄にチェックマークが付与されているので、一目で分かります。

公式ライバーは、プロフィール欄にチェックマークが付されているので、一目で分かります。後述しますが、公式ライバーになると、一般ライバーと比較して、様々なメリットが受けられます! 一番ピンと来るのは、報酬です。 公式ライバーならではの報酬体型があり、週2〜3日で月収50万円から、数百万円まで、稼いでいる方も少なくありません

「ライバーさんを応援する」という目的で運営している、本ブログの一番のオススメの事務所は「ワンカラット」さんです!

  • 初心者でも安心!専属マネージャーと日本一詳しい配信サイトによる徹底したサポートを実施!
  • TOP事務所だからこそ実現!業界最高の報酬還元率!
  • ライバー事務所において「人気」「知名度」「サポート体制」で3冠取得!
  • 登録料無料!マネジメント料不要!
  • 所属者の3ヶ月継続の平均月収36万円!
  • 最高月収1,000万円超えのTOPライバーを排出!
  • 特別報酬キャンペーンがあるから、初心者でも初月から稼げる!
  • 配信ノルマなし!学生や副業でも活動可能!
  • 所属者限定の美容特典やオリジナルグッズサポートあり!
  • 有名企業とのコラボしたオーディション多数開催!
  • 豪華プレゼントが獲得できるイベントも開催!
  • ライブ配信以外にもSNS攻略方法も学べる!
という「信頼性」「サポート力」「経験値」が特徴の、ライブ配信特化の芸能事務所になります!

※ちなみに「芸能事務所 所属料金」などはなく「完全無料」です。 お金が必要な詐欺まがいの事務所には、絶対に引っかからないでください

以下の公式Lineを追加していただくと、ワンカラット担当者がライバーになる方法について親切に教えてくれます!

line_contents

PCの方は、スマートフォンで以下のQRコードを読み取っていただくと、ワンカラットの公式Lineを友達追加できます。

 

詳しく知りたい方は、以下の記事をチェックしてみてください! 【イチナナ】オススメの公式ライバー事務所は?選び方のポイントは?