Contents
グッズ化されている17live(イチナナ)のキャラクターの正体は?
有名ライバーの配信で、部屋に17live(イチナナ)のマスコットキャラクターのぬいぐるみを置いてるライバーをよく目にしますよね。人気ライバーの配信ではほとんどといっていいほどぬいぐるみが写りこんでおり、気になった方も多いはず。実はこのぬいぐるみには名前がついており、『17ベイビー』としてライバーの間で愛されています。
\あなたにオススメ/
初心者が月収50万稼げる!
人気の優良ライバー事務所は?
・ライブ配信特化の事務所だから、ノウハウやサポートが豊富で手厚い
・所属ライバーのインスタ公式アカウントが1万フォロワー以上
・女性トップライバーや、ニューヨークで認められたミュージシャン男性ライバなどが担当マネージャーが経験豊富
・夜のお仕事をされている方や、学生さんでもスケジュールにあった配信方法をコンサルティング!
・他事務所と比べて、事務所の手数料を安く設定している!
・イチナナライブの認定!渋谷区恵比寿に事務所あり!
・イチナナ以外も、Pocochaなど大手のライブ配信アプリは網羅!
・Popteenなどの有名雑誌にも掲載!
※ちなみに「芸能事務所所属料金」などはなく「完全無料」です。お金が必要な詐欺まがいの事務所には、絶対に引っかからないでください※

少しでもライバーに興味のある方は、以下の公式ラインで気軽に相談すると、優しく相談にのってくれます♪

上記ロゴをタップすると公式LINEに移ります。PCの方は、スマートフォンで以下のQRコードを読み取ってみてください。

17ベイビーの正体は?
17ベイビーは、ある条件をクリアしたライバーがもらえるぬいぐるみのことで、誰でも手に入れられるものではありません。イベントのプライズとして上位に入賞するともらえることが多いです。
例えば、『新人ライバーの進撃』のイベントでは、プライズとして累計ポイント数が50,000ポイントを超えたライバー全員に17ベイビーのぬいぐるみが贈られます。そのほかのイベントでもプライズとして17ベイビーのぬいぐるみをもらえることはあります。しかし場合によっては特製バッジだったりバナー掲載権だったり、その時によってプライズは変わるので、必ずしも17ベイビーのぬいぐるみがもらえるわけではないのです。
17live(イチナナ)のグッズは非売品
17live(イチナナ)では、イベントのプライズとして17ベイビーのぬいぐるみやクッション、特製バッジなどさまざまなグッズが展開されています。これらのグッズはすべて非売品で、特定のライバーしか手に入れられないのでとても貴重なものとして扱われています。
イチナナくんの正体は?
17live(イチナナ)アプリによく登場する白くて四角いキャラクターですが、コアラのような顔をしていて愛らしいですよね。17live(イチナナ)といえばこのキャラクターがすぐに思い浮かぶという人も多いのではないでしょうか。この白くて四角いキャラクターは、イチナナくんという名前で愛されています。
イチナナくんは、実はカメラをモチーフにしているそうで、コアラのような大きい鼻はカメラレンズを表現しています。言われてみれば、カメラに見えなくもないですよね。
17live(イチナナ)のグッズの種類は?
17live(イチナナ)が過去に、イベントのプライズ品として展開したグッズを紹介していきます。
17ベイビー(人形・ぬいぐるみ)
17live(イチナナ)で最も有名なのが、上記でも紹介した17ベイビーのぬいぐるみです。配信の背景に飾りとしてぬいぐるみを置いているライバーもいます。また、配信ルームのサムネに、ぬいぐるみと一緒に撮った自撮りを載せているライバーも多いです。


17オリジナルクッション
17オリジナルクッションもグッズの中で人気が高く、イベントのプライズとして送られることが多いです。デザインは毎回違うので、いろんなイベントに参加しクッションを集めるのも楽しそうですよね。
みんな壁のクッション届きました!!
ありがとう😊
これから大事に使わせていただきます🤣💓#イチナナ pic.twitter.com/XsRKbLgbBj— 🧠まいまろ🧠キューバラ【YouTube】 (@maimaro_poppin) November 3, 2019
『ぶち破れ、新人ライバーの壁』でギフト数が10万ポイント以上のライバーに贈られた17オリジナルクッションです。
イチナナから登竜門のプライズで
ブランケットクッション
届いたあああああああみんなありまとお(இ௰இ`。) pic.twitter.com/aLmY2jNzgl
— 瑞無るく🦁 元祖よちよち系17認証V-liver / V-with所属 (@luqchannel) September 11, 2019
『新人ライバーの登竜門』でプライズ品として贈られた、ブランケット入りのクッションです。デザインはシンプルですが、クッションとしてだけでなくブランケットにもなるので機能性抜群です。
音楽ベイビー
『集え、MUSIC LIVER』のプライズとして、獲得ポイント数が35,000ポイント以上でもらえるのが音楽ベイビーです。『集え、MUSIC LIVER』は、歌配信や演奏配信など、音楽配信ライバーを応援するイベントです。ギターを持っていて、通常の17ベイビーのぬいぐるみよりレア感がありますよね。

17カチューシャ
かなりレアグッズな17カチューシャは、不定期でイベントのプライズ品として獲得できます。以前は『ライトニングイベント』、『グッズに夢中』などのイベントのプライズとしてライバーに贈られていました。ですが2019年11月現在、17カチューシャをプライズ品としているイベントはないようです。

出典:メルカリ
17ペットボトル
17ペットボトルは、認証ライバーの交流会や17live(イチナナ)本社に行くことでもらえます。中身は普通の水ですが、ラベルにイチナナベイビーを起用していてかわいいですよね。
「イチナナベイビーオリジナルウォーター」デビュー🎊
オフィスへ遊びに来たら貰えるかも✋どこかにラッキーボトルが…✨
分かった人はコメント&リツイートしてね💕
貰えた人はさらにラッキー🤞#イチナナ #ライブ配信 #17Live #イチナナベイビー pic.twitter.com/eMHTkWQtkA— 17 Live(イチナナライブ)公式 (@17LiveJP) August 31, 2018
17live(イチナナ)のグッズをイベントに参加せず獲得する方法
17live(イチナナ)のグッズは、イベントの賞品として贈られることが多いので、ライバーでなければ手に入れられないですよね。しかし、イベントに参加せずとも上記で紹介したような17live(イチナナ)のグッズを手に入れられます。
17live(イチナナ)のグッズはフリマ市場でたくさん出回っている?
メルカリやラクマ(旧フリル)といったフリマアプリには、過去に17オリジナルクッションや17カチューシャが出品されていました。そして出品されている17live(イチナナ)グッズのほとんどが売れており、人気ぶりがうかがえます。
また、レアなグッズであればあるほど出品数は少なく、出品されてもすぐに売れてしまうようです。
17live(イチナナ)のグッズはいくらくらいで取引されている?
17live(イチナナ)のグッズは、アイテムにもよりますが希少性の高いものはかなり高額で落札されています。メルカリで過去に売れた17live(イチナナ)グッズの落札額をまとめてみました。
大佐ベイビー(ぬいぐるみ) | 16,000円 |
---|---|
聖剣ベイビー(ぬいぐるみ) | 14,000円 |
2周年記念ベイビー(ぬいぐるみ) | 12,800円 |
アーミーベイビー(ぬいぐるみ) | 8,000円 |
17ベイビークッション | 5,000円 |
17ベイビー(ぬいぐるみ) | 3,800円 |
大佐ベイビーは『アーミーで愛され隊!』イベントのプライズ品で、かなりレア度が高いので販売価格も高額になっています。上記のほかにもノーマルの17ベイビークッションや17オリジナルグッズのまとめ売りなども高値で販売されていました。
17live(イチナナ)公式情報でもグッズの情報が載っているよ!
イベントごとに賞品として受け取れるグッズは違うので、あらかじめ公式情報をチェックしておくのがおすすめです。
17live(イチナナ)公式ホームページ
一番間違いないのが、17live(イチナナ)公式ホームページの新着情報を確認する方法です。新着情報には開催予定のイベントの詳細が載っているので、そこでグッズ情報を確認しましょう。
17live(イチナナ)公式Twitter
17live(イチナナ)は公式Twitterで、イベント開催の告知を頻繁に行っており、グッズについても頻繁にツイートしています。
17 ベイビーの新しいグッズを発見😳
23日まで行われていた「17グッズ争奪戦」1位へのプレゼントだよ🎁
欲しい人〜〜?❤️ pic.twitter.com/Y7tQj6BDtW
— 17 Live(イチナナライブ)公式 (@17LiveJP) October 24, 2018
新 #イベント スタート👏
「新アイテム登場!真夏のグッズ争奪戦」
📅7/29(日)19:00〜8/4(土)23:59⏰
獲得ポイントに応じて、ボトルやタンブラー、扇子など、
17ベイビーオリジナルグッズをプレゼント🎁詳細はコチラ🔽https://t.co/SP0FH1UnkA#イチナナ #ライブ配信 #17Live pic.twitter.com/ThA4wMcLwo
— 17 Live(イチナナライブ)公式 (@17LiveJP) July 29, 2018
17live(イチナナ)のグッズ・ぬいぐるみの獲得方法まとめ!
17ベイビーのクッションやぬいぐるみは、ライバーの場合イベントに参加して決められたポイント数を獲得することで手に入れられます。しかしイベントに参加せずともフリマアプリで落札すれば、誰でもグッズを手にできるのでおすすめです。希少性の高いグッズは、フリマアプリでも1万円以上とかなり高額で取引されています。
17live(イチナナ)では、随時新しいグッズやぬいぐるみをイベントのプライズ品としています。いろいろなイベントに参加して、さまざまな17live(イチナナ)グッズを集めるのも楽しいのではないでしょうか。
公式ライバー事務所に興味がある方は、以下の記事もご覧ください!
17live(イチナナ)初心者でも公式ライバーになる方法!オススメ事務所と選び方のポイントを徹底解説!